タグ:ネットショップ

  1. 2年の低迷期を経て復活した事例

    地域農産物のネット販売はカタい 先日、久しぶりに天気が良かったので日中バイクを乗り回していました。 気温は、35度くらいありましたかね(笑)。 Tシャツの上にプロテクターの入ったメッシュジャケットを着ていたのですが、やはり気温…

  2. 成果を上げるのはプロセスに集中する人 先日、出版社関係の人と話をしていましたら、次のような興味深いことを聞きました。 Aさん「○○さんの本がとても売れているんです」 平賀 「内容がいいんですか?」 Aさん「いえ、単純に読みや…

  3. 今後稼ぐためのポイントとは? 最近、私の会員さんで犬を飼う人が増えています。 ある会員さんはペットショップで一目惚れをしてしまって、その場で購入してしまったとか。 その子犬の写真を送ってもらったときの話です。 平賀「この…

  4. 成功の秘訣はオマージュにあり いきなりですが、皆さんオマージュという言葉を知っていますか? 何となく聞いたことはあると思いますが、はてなキーワードによると次のような意味があるそうです。 ----- 創作物や作者などにささげる…

  5. 高額商品を躊躇なく売る人 いきなりですが、皆さん相撲って好きですか? 八百長問題などもあって少し人気が落ちてしまいましたが、90年代の若貴ブームの時は凄いものがありました。 私は前職でパチンコ店の店長をしていましたので、相撲の…

  6. 売れる兆しをキャッチする 私の会員さんで教育教材を販売している人(Aさん)がいます。 彼は長年に渡って、3万円くらいの教材を毎月200万円くらい売っていました。 以前のメルマガでも書いたことがあるので、覚えている方もいらっしゃ…

  7. はじめて売れた瞬間 先日、会員さんから嬉しいご報告がありました。 自分で作ったホームページからはじめて商品が売れたというのです。 その商品というのはオリジナルの財布です。 許可を取っていないのでNさんとしておきましょう。 …

  8. お問合せのできないサイト?

    お問合せのできないサイト? 先日、iPhoneで使う英会話の有料アプリを買ったんですね。 確か840円だったと思いますが、本を1冊買うと思えば安いものなので、有料アプリをよく買うんですよ。 ちなみに、語学のアプリはオススメです…

  9. ネットビジネスを選ぶ3つの理由

    ネットビジネスを選ぶ3つの理由 先日、私の会員さんではありませんが、飲食店を4店舗経営されているという方にお会いいたしました。 それぞれ好調なお店もあれば、もう一息というお店もあるようですが、トータル的には業績が良いとのこと。 こ…

  10. データは長期と短期で判断すべし 先日、富士山の方までバイクツーリングに行ってきました。 今の時期、市街地を走っている時には滅茶苦茶暑いんですよ。 ヘルメットを被ったり、プロテクターの入ったジャンバーを着ますからね。 しか…

RETURN TOP