
食事の仕方で人間性がわかる?
先日、ある会員さんと話していると人間性をどう判断するのか、という話になったのです。
その方は食事の仕方で判断すると言っていました。
どういう事かといいますと、一緒に居酒屋などへ行った際に、料理の注文の仕方とか食べ方を見ているそうですね。
ここからは実話なのですが、5人で居酒屋へ行った時に5個入りの唐揚げを注文したと。
普通は1人1個と計算して食べますよね。
しかし、ある方は5個を全部1人で食べてしまったとか(笑)。
さらに、追加の唐揚げを注文していたそうです。
この話は合コンで実際にあった話なんですね。
当然唐揚げを独り占めしてしまった方は、女性陣から嫌われてしまったということです(笑)。
よほど唐揚げが食べたかったのでしょう。。。
確かに、食事マナーとまでは行きませんが、食事の仕方である程度はその人の性格などがわかるかもしれません。
先ほどの方のように、好きなモノを集中的に食べる人。
全体的にバランス良く食べる人などなど。
周りの人と楽しく会話をしながら食べる人や、最近ですとスマホを片手にという人も多いことでしょう。
好かれる営業マンになるためには
この話に関連して、「好かれる営業マンになるためには」というネットの記事を読んでいたんです。
自己啓発的な要素の強い記事だったのですが、大事なのはその営業マンに「自信」があるかどうかだということでした。
自信というと抽象的でわかりにくいかもしれませんが、お客様から見て「安心感」とか「信頼感」が出てくるのではないでしょうか。
逆に自信が無いと、何となく頼りないとか目がキョロキョロしているとか、マイナスのイメージを与えてしまうわけですね。
厄介なのは、自信とか余裕というのはイメージだということです。
受け答えがハキハキとしていれば良いということでもなく、身なりを清潔にすればそれで良いということでもありません。
あくまでもお客様がイメージとして捉えるものなのです。
「小さな成功体験」を積み重ねる
それでは、どうやったら「自信」や「余裕」が出てくるのでしょうか。
私の会員さんの例から言いますと、「小さな成功体験」を積み重ねることですね。
まったく成功体験のない人は、当然のことながら自信がありません。
15年くらい前に私が副業で始めた情報販売に関しても、最初はまったく自信がありませんでした。
しかし、その商品が売れてくるようになると、自信が身についてくるんですね。
皆さんも経験があると思いますが、自転車に初めて乗った時と同じです。
最初は補助輪を付けたりして、お父さんやお母さんに手伝ってもらいながら乗るわけですね。
練習を続けていくと、補助輪が無くても乗れるようになってきます。
もちろん、その過程では転倒することもあるかもしれません。
しかし、ほとんどの方はこういった体験を経て自信を深めていくわけですね。
いずれはスイスイと自転車に乗れるようになり、周りから見ても何の不安も感じることはないと思います。
「自信」や「余裕」がイメージとして相手に伝わるためには、この自転車と同じプロセスが必要になってくるわけです。
自信や余裕を表すホームページとは?
以上の話は営業マンの話なのですが、これはネットビジネスにも当てはまります。
ネットビジネスの場合はホームページが営業マンの代わりになります。
つまり、自信や余裕というものをホームページで表す必要が出てきます。
ただ、自信や余裕というと、「自信満々」とか「余裕綽々」といった言葉を思い浮かべる方もいることでしょう。
悪い言葉ではありませんが、ビジネス上ではそれを嫌う人もいるでしょうね。
なので、ここでは「安心感」とか「信頼感」というふうに捉えてください。
ホームページ上で安心感とか信頼感を出すためには、いくつかポイントが有ります。
1.運営者の人となりが伝わっていること。
2.お客様の声や写真が掲載されていること。
3.料金や決済方法が明確に記載されていること。
全体のイメージが大切
上記は当たり前のことなのですが、やはりホームページ全体のイメージが大切になってきます。
一通りポイントは押さえているけれど、色がゴチャゴチャしていて怪しいサイトに見えるとか。
運営者の写真は掲載されていても、それが海水浴の写真だったらすべてが終わってしまいます(笑)。
実は、昔、私の会員さんでそういう例があったのです。
ホームページはそこそこ良く出来ていたのですが、なぜか写真が海水浴(笑)。
というわけで、安心感や信頼感をホームページに出すというのは、それほど難しことではありません。
ただ、1つのパーツが全体を壊してしまう可能性もあるので注意が必要です。
もちろん、すでにサイト運営をされている方でも、最近注文が少なくなったとか、問合せが減ってきたという方は調整が必要ですね。
1つのパーツを変えるだけで、反応が戻ってくる可能性もあります。
連休中に考えてみても良いと思います。