平賀への直接相談

アマゾンの限定商品に驚愕

アマゾンの限定商品に驚愕

皆さんも利用されていると思いますが、アマゾンでの買い物は便利ですよね。
こんなものまであるのか、というくらいに品揃えが豊富なのはネット販売ならではだと思います。

ただ、最近は中華系の出品が増えてきてトラブルも頻発しているようです。

ところで、「アマゾンベーシック」とか「アマゾン限定」とされている商品が時々見受けられます。
主にガジェット系の商品に多いのですが、アマゾンベーシックで有名なのはiPhoneのライトニングケーブル。

アップルの公式サイトで購入すると2200円(1m)ですが、アマゾンベーシックだと半値くらいで買うことができます。
これがアマゾン限定になると、家電から財布まで一気に取扱商品が増えてきます。

アマゾン限定のホースリール

ちなみに、先日自宅のホースリールが壊れてしまったので近所のホームセンターで買おうと思ったのですが、他の商品を探すついでにアマゾンで検索してみました。
ホースリールというのは庭に水を撒くときなどに使う15メートルとか20メートルのホースの巻取りですね。

そうしましたら、ありましたよ。「アマゾン限定」(笑)。
アマゾン限定のホースリールですよ。

同じタイプのホースリールと何が違うのかなと調べてみると、まず色が違うんですね。
通常タイプは明るいブルーなのですが、アマゾン限定はグレーになっています。

そして、水道の蛇口に取り付ける器具がセットになっているようでした。

しかし、通常版と比較すると珍しくアマゾン限定の方が500円くらい高いんですね。
一般的にはアマゾン限定のほうが少し安い場合が多いのですが、ホースリールに限っては高くなっていました。

結局、私はアマゾン限定のホースリールを買いましたが、アマゾンで大きな商品を買うのは気が引けるんですよね。
なぜなら、大きな商品、重い商品は配送の方に悪いなぁと思ったりするので。。。

確かに、それでなくてもアマゾンのおかげで配送量が爆発的に増えているのに、ホースリールなんてネットで買うなという感じですよね(笑)。

多くの人がアマゾンを信頼する理由

これだけ多くの方がアマゾンで商品を購入するようになったというのは、品揃えや利便性もさることながらアマゾンに信頼感や安心感があるからだと思います。
信頼感、安心感を生み出している要因の1つにクレジット決済がありますよね。

パソコンはもちろんですが、スマホでもカードを登録しておけばストレスなく決済ができるようになっています。
先日、あるサイトで商品を購入したのですが、アマゾンの決済サービスをそのまま使えるアマゾンペイが導入されていました。

通常のクレジット決済も導入されていましたが、試しにアマゾンペイで購入してみたんです。
アマゾンの私のアカウントと連動していますので、当たり前ですが何の問題もなく簡単に決済できましたね。

すべての業種に使えるわけではないと思いますが、こういった決済サービスを導入して信頼感を上げるのも1つの方法ですね。

独自サイトの信頼感を上げる3つの方法

というわけで、独自サイトの信頼感、安心感を上げるための方法を3つほど書いておきます。

1.常時SSLはもちろん、サイトのセキュリティに万全を期す

どういうことかと言いますと、常時SSLを導入していない場合、サイトが保護されていないとみなされるわけですね。
今ではエックスサーバーやさくらインターネットなど、無料で常時SSLを導入できますから今すぐ実施したほうが良いです。

2.大手のクレジット決済サービスを導入する

先ほど、アマゾンペイの話を書きましたが、ほとんどの方は大手のクレジット決済サービスを導入していると思います。
ショッピングカートに標準で設定されているものや、サービス業であればペイパルなどを使っている場合もあるでしょう。

稀に自社でクレジット決済を行っているケースがありますが、現在は基本的に一般企業はカード情報を保持できなくなっています。
保持できるのは認可を受けた企業(決済代行会社など)だけですね。

カード決済セキュリティの国際基準「PCI DSS」に準拠しなければなりません。

ちなみに、私たちがネットで買い物をするときにはクレジット決済のほうが安全です。
不正な取引があった時に、銀行振込ですと取り戻すのが大変ですが、クレジット決済の場合発見が早ければキャンセルが可能です。

3.お客様の声を集める

これはよく言われていることなので繰り返しになってしまいますが、第三者の声は説得力があるということですね。
ネットで買い物をするときに、レビューとかお客様の声を参考にする人はとても多いと思います。

逆に、まったくレビューやお客様の声がない商品やサービスというのは申し込むのに勇気が要りますね。

というわけで、信頼感、安心感を出すためにはどういったことを行ったら良いのかを書いてみました。
成約率を更に上げるためにも、ぜひ参考にしてみてください。


平賀へ直接相談してみるゴールド会員の詳細へ進む

  • 2021 08.22

関連記事

  1. 特典
  2. ネットショップブログに必要な要素と嫌われる要素
  3. お問合せのできないサイト?
  4. 2年の低迷期を経て復活した事例
  5. ネット通販サイトで生き残るには
無料相談
無料メルマガ

数多くの会社経営者や起業家を短期間にゼロから成功へ導いたネット集客の秘訣を大公開。

登録する

※メルマガ内では有料コンサルティング(月額15,750円)のご案内もさせていただきます。

著作

パソコン1台で年収1000万円稼ぐ人の法則
パソコン1台で年収1000万円稼ぐ人の法則

誰でもできるネットビジネス入門 ヤフオクからはじめてネット販売で月に100万稼ぐ!
ネット販売で月に100万稼ぐ!

ネットの稼ぎ方入門
ネットの稼ぎ方入門

ネット購買心理をつかむ
ネット購買心理をつかむ

ネットの先取り商法
ネットの先取り商法

会社&お店が儲かる!
あなたの会社&お店が
ネットで儲かる!

日本一やさしいネットの稼ぎ方
日本一やさしい
ネットの稼ぎ方

書籍の詳細を見る

サイト内検索

 

TELECOM