-
V字回復〜行ったのはタイトルを変えただけ
03.30
V字回復〜行ったのはタイトルを変えただけ 先日、会員の高橋さんと話をしている時に面白いことを聞きました。 車などを選ぶ時に男性はスペックを見て選ぶことが多いと。 確かに、馬力や燃費がどれくらいなのか比較検討することが多いですよね。…
-
成功者がコッソリと実践している方法とは?
03.23
成功者がコッソリと実践している方法とは? 先日、東海地方で自動車の部品を作っている大き目の会社に勤務する友人と話をしていました。 平賀「仕事の様子はどう?」 友人「人が足りなくて、休日出勤は当たり前だよ」 平賀「そんなに景気…
-
毎日SNSを更新するのは是か非か?
03.05
毎日SNSを更新するのは是か非か? 今まで数多くの会員さんと接してきて、成功された方の”共通点”は何かということを考えていました。 コツコツと継続していたから? ある方面に特別な知識や能力があったから? いずれも間違いで…
-
集客をする前に〜セキュリティ対策を万全にする 以前、ある会員さんが、巷で話題のビットコインに関する話をアツく語ってくれました。 将来凄いことになると言うわけですね。 平賀さんも買ったほうがいいと(笑)。 確かに、その当時40…
-
ネット集客の役割とは?
02.19
ネット集客の役割とは? この季節になると、腰痛とか肩凝りに悩まされる人が少なくないと思います。 特に私たちのようにパソコンで仕事をする場合は長時間座っていることが多いですよね。 これが毎日続くと、腰痛や肩凝りの原因になったりします…
-
思い込みを捨てる
02.12
思い込みを捨てる 何事においても、”思い込み”というものが気持ちを左右してしまいます。 例えば、人間関係において自分が思っていることと相手が思っていることが、違っていたというのは良くあることです。 以前読んだ本で、会社の上司が…
-
重要ポイントを見極めるチカラ
02.05
重要ポイントを見極めるチカラ 今から10年以上前に、電話で英会話のレッスンを受けていたんです。 1回30分のレッスンが週に2回で、月額3万円くらいでした。 年間にするとそれなりの金額になりますね。 1年契約だったので最後まで…
-
成功への75%を占めている鍵とは?
01.31
成功への75%を占めている鍵とは? 1998年に出版された本で、『マイダス・システム』という本があります。 いわゆる自己啓発の本なのですが、すでに絶版となっていてアマゾンでは一時10万円近くまで高騰した本です。 私は3000円…
-
クレジット決済はどこを使うべきか?
01.25
クレジット決済はどこを使うべきか? 先日、アマゾンで2つの商品を購入しました。 私はプライム会員なので翌日までには確実に届くのですが、なぜか同じ配送会社が2個のダンボールを届けてくれました。 アマゾンの場合、同時に注文した商品…
-
反応が良いアナログマーケティング
01.10
反応が良いアナログマーケティング 毎年1回、歯の定期検診をしてください、というご案内ハガキが掛かり付けの歯医者から来るんですね。 ちょうど右上の親知らず周辺に違和感を感じていたので、それも含めて歯医者に行ったんです。 その違和…