-
場所を変えれば同じ商品が高く売れる
12.29
場所を変えれば同じ商品が高く売れる 先日、ある方とお話をしていたら、面白いことを教えていただきました。 元ネタは外国人の書かれた価格決定の本らしいですが、ネットビジネスにも使えると思いますのでお伝えしておきます。 コーヒー豆を…
-
田舎のコンビニは儲かるのか?
11.30
田舎のコンビニは儲かるのか? いきなりですが、至るところにあるコンビニって便利ですよね。 24時間オープンしていて品揃えも豊富なため、スーパーなどに比べると割高にも関わらず頻繁に利用してしまいます。 代表格のセブンイレブンでは…
-
ラトビアって移住できるの?
10.31
ラトビアって移住できるの? 以前、バンコクのスワンナプーム国際空港へ行ったときのことです。 早朝便で到着したのですが、普段は空いているイミグレーションに長蛇の列ができていました。 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、ちょうど…
-
ジャムの種類を減らしたら売上アップ?
09.30
ジャムの種類を減らしたら売上アップ? 先日、シーナ・アイエンガーというコロンビア大学の教授が書かれた「選択の科学」という本を読みました。 この本には有名な「ジャムの実験」というのもがあって、店頭に24種類のジャムと6種類のジャムを並べて…
-
毎日6000人が訪れるサイト
08.31
毎日6000人が訪れるサイト 皆さん、健康寿命ってご存知ですか? ネットで調べると、次のように書かれています。 「健康寿命とは、介護や人の助けを借りずに起床、衣類の着脱、食事、入浴など普段の生活の動作が1人ででき、健康的な日常…
-
ビールは泡のあるうちが一番美味しい
07.31
ビールは泡のあるうちが一番美味しい この言葉は中国の超巨大企業、アリババの会長であるジャック・マー氏がインターネットを例えて語ったものです。 正確に引用すると、次のような言葉です。 「インターネットはビールのようなもの。泡のあ…
-
法人向けビジネスと消費増税の関係
06.27
法人向けビジネスと消費増税の関係 先日のニュースで、アマゾンが2023年6月30日にKindleストアを廃止するという報道がありました。 ちなみに、通販事業自体は2019年に撤退しています。 当時のマーケットシェアは、アリババ…
-
要注目のアマゾン広告とは?
05.31
要注目のアマゾン広告とは? 先日、私の母親が使っている居間のテレビが壊れてしまいました。 10年以上も使っていたので寿命ですね。 自分の寝室にも小さなテレビがあるので2台も必要ないと思うのですが、居間にも必要だと言い張ります。…
-
アウトプットの重要性
04.30
アウトプットの重要性 毎月会員さん向けにオススメ本をご紹介しているので、何を紹介しようか本棚を見ていたときのことです。 私は特に内容の良かった本をお気に入りとして本棚の一箇所に集めているため、そこを重点的に見ていたんですね。 …
-
ネットVS実店舗・価格差が2倍もある商品とは? 先日、車で遠方に行く用事ができたので一週間ぶりくらいにエンジンを掛けようとしたときのこと。 何度スタートスイッチを押しても、うんともすんとも言いません。 ディスプレイに表示された…