平賀への直接相談

PPC広告の基本

PPC広告

PPC広告の基本

PPC広告とは何か?

PPC広告とはペイ・パー・クリック(Pay Per Click Advertising)の頭文字をつなげたもので、つまりクリックごとに課金される広告のシステムをいいますので、クリック単価×クリック数で広告料金がきまります。

クリック単価は、広告主が設定した上限クリック単価と品質スコア、掲載順位できまります。

検索連動型広告とコンテンツ連動型広告

PPC広告には検索連動型広告とコンテンツ連動型広告があります。
検索連動型広告はユーザーが検索サイトで、あるキーワードで検索をした時の結果ページを使った宣伝の1つです。
検索結果のページには、検索キーワードと関連するテキスト広告も表示されます。
「検索連動型広告」はユーザー自身が興味がある広告が表示されますので、クリックされやすいというメリットがあります。

コンテンツ連動型広告はニュースサイトやブログ、ホームページなどのコンテンツ内容に連動して、そのブログやホームページの片隅に表示されます。
コンテンツ連動型広告はテキストだけではなく、画像も貼ることもできますので視覚的にユーザーに訴えることができるのがメリットです。

PPC広告はGoogleに特化したアドワーズ広告、それ以外の大手検索エンジンをほぼカバーするYahoo!プロモーション広告がメインとなります。

PPC広告の関連用語を理解するために

PPC広告に関連して、APSという専門用語がありますが、実は、この用語にはシステム関係 アフィリエイト関係の2種類が存在することを知る必要があります。

システム関係のASPは「アプリケーション サービス プロバイダー」、一方、アフィリエイト関係のASPは「アフィリエイト サービス プロバイダー」を略したものです。

つまり、PPC広告に関連するASPといえば、「アフィリエイト サービス プロバイダー」ということになります。

このような事例は、いろいろな場面で見受けられることも少なくありませんが、同じジャンルに存在するときは、その意味について、きちんと理解していく必要があります。

そのためには、少しでも疑問を感じたことは、徹底して調べる習慣づけが大切ですね。

PPC広告と徹底した情報収集の必要性

PPC広告用語に限らず、IT関連用語をマスターするためには、関連する専門用語に繰り返し接することがポイントになります。

そのためには、それらの情報との接触を根気よく繰り返すことと、そして、一部の情報を鵜呑みにしないことも大切です。

インターネットで情報収集するときは、複数のサイトを見て回りますが、たまたま参考にしたサイトの情報が偏っていることもあります。

それによる誤ったままの情報を収集しないためにも、少しでも疑問に感じた文言があると、徹底的に調べ直すようにしましょう。

ちなみに、PPC広告を例にすると、この広告には検索連動型広告というイメージが強くありますが、コンテンツ連動型広告も対象になることに気付くことが大切なのです。

ランディングページとPPC広告

ランディングページ最適化にもつながるのですが、PPC広告とランディングページを内容的に連動されることは大切です。
ランディングページを用意してそれで終わるわけはなく、そこから販売促進につなげるべく購買欲や興味をかきたてなければならないのです。
しかし、PPC広告の広告表現とランディングページの内容が一致していないサイトをよく見かけます。
ランディングページ単品でみると興味をそそるものになっている場合がありますが、PPC広告の広告表現と食い違っているとそれだけでユーザーを逃がしてしまうことにもなりかねません。
ランディングページ最適化という意味では最適化されていない、ともいえるランディングページの例です。

PPC広告の注意点

グーグルアドワーズ、ヤフープロモーションともに広告掲載自体にはコストがかからず、クリックされたときにはじめて課金されます。フェイスブック広告と同様に、1日の予算を設定しておけば、それ以上かかることはありません。

たとえば、月10万円が広告の予算なら、1日あたり3300円に設定して、予算からオーバーしないようにできます。
ただし、入札制ですから、人気の高いキーワードで広告を出すと、クリック単価が高くなることに注意しましょう。
1回あたりの単価が高くなるため、同じ予算でも広告が掲載される回数が少なくなります。
かつてはヤフーからのアクセスのほうが購買につながりやすいといわれていましたが、いまはあまり差がなくなっています。
広告の管理の仕方はヤフーもグーグルもほぼ同じなので、どちらも行ったほうがいいでしょう。
また、グーグルは広告主への情報提供が多くツールも豊富です。
これをヤフーにも活かしていくのがおすすめです。

グーグルアドワーズで広告を設定してみよう

さて、それでは実際に、どのようにしてPPC広告を設定すればよいのでしょうか。
ここでは、グーグルアドワーズを例にとって設定の流れを説明します。
 

まずは「広告キャンペーン」の作成から

グーグルアドワーズにアクセスし、まず、「広告キャンペーン」の作成をします。 
広告キャンペーンとは、事業名のようなものです。たとえば、「シークレットブーツ」と「パズル」の両方を扱っているなら、それぞれ別の事業ですからキャンペーンを別につくることが必要になります。次ページで広告の設定法を紹介します。

グーグルアドワーズでの広告設定


広告キャンペーンを作成するページ。
まずはキャンペーン名を入力。
次に広告のタイプを選択する。
デフォルトでは「検索ネットワーク(ディスプレイネットワーク対応)」になっているが、検索ネットワーク広告とディスプレイ広告は分けて管理をしたほう
がいい。
「検索ネットワークのみ」を選択。


次に、「地域と言語」を選択する。自分が住む地域と、集客したい地域で使われている言語を選択。


1日の予算を設定する画面。
予算内でクリック数が最大になるよう入札単価を自動調整することも、上限クリック単価を手動で設定することもできる。
最初のうちは、自動調整を選択しておけばいいだろう。

広告文を作成する画面になる。「広告グループ」とあるが、これが一つの広告になる。
同じ商品でも切り口を変え、何通りかの広告を出す場合は、複数の広告グループを作成。
「広告キャンペーン」の中に複数の「広告グループ」があり、それぞれの「広告グループ」に複数のキーワードを設定するというイメージだ。

キーワードを設定する画面。
キーワード選びは重要なので、次の記事で詳しく説明する。


支払い情報の入力。まずは請求先住所を入力する。

広告費用の支払い方法を選択する。「自動支払い」の場合、請求先のクレジットカードまたはデビットカードの情報を入力する。


「手動支払い」にして、銀行振込やコンビニ支払いをすることもできる。支払いの設定が終れば広告のセッティングは完了。

検索連動型広告から時代の流れをみる

広告文を短くまとめるのも効果的

検索連動型広告を有効活用するためには、限られた文字数をめいっぱい使った文章をつくることが考えられますが、思い切って短くまとめることも効果があるといえます。

これは、結婚披露宴のお祝いスピーチでもいえることですし、つい最近では、ある記念式典の受賞者コメントでも注目されましたね。

その事例が示すように、既成概念を覆すような思いきった演出のほうが、却ってインパクトがあるという裏付けにもなります。

検索連動型広告を閲覧する人は、商品購入目的の人ばかりではなく、情報収集目的の人がいることも意識しましょう。

そういう場合は、商品販売サイトをクリックする時間的余裕がないかもしれませんが、コンパクトにまとめた宣伝文につられて、ついついクリックしたくなる人もいるのです。

特典や企画でアピールする

検索連動型広告に限ったことではありませんが、自分のお店をアピールするためには、季節のイベントや、なんらかの記念日など、時代の流れを知っておくことが大切です。

なじみのスーパーに行くとその動向がよくわかりますが、ひとつのイベントが終わった翌日には、早速、次のイベント商戦が始まっていますね。

また、メルマガに興味をもって継続的に読んでいる人なら、お店をアピールする文章作成方法にいろいろな手段があることがわかると思います。

たとえば、同じ商品に対して、送料無料、ポイント倍増など、あらゆる方法で特典をアピールした商戦が展開されています。

このような商戦も、検索連動型広告の文章や、特典付き企画を考えることに役立つことを覚えておきたいですね。

検索連動型広告とサイトのSEO対策

「検索連動型広告」は、GoogleやYahooの「検索結果画面」に掲載されますが、サイト利用者は広告目当てではなく、画面に表示される内容に関心が集まります。

そして、気に入ったサイトがみつからなければ、「検索キーワード」を変更して再検索するのです。

そんななかで、自分の検索連動型広告をクリックしてもらうためには、限られた文字数を最大限活かした広告文をつくることが大切です。

また、自分のサイトに「SEO対策」をすることで、検索結果画面の上位ランクインを狙うことも大切です。

検索連動型広告の有効活用とサイトのSEO対策、両方がうまく機能すると、まさに「鬼に金棒」。
サイトのアクセスアップや商品購入などの成果が期待できます。

検索連動型広告の有効活用

新聞折込チラシや街頭でのチラシ配布、各家庭へのポスティングなど、オフラインの広告方法はいろいろあります。

しかし、そのなかから自分のお店を訪れる人、さらに商品購入をしてくれる人の割合はぐんと減ります。

ネットビジネスの「検索連動型広告」は「クリック課金制」ですので、関心のない人はクリックしないため、広告費用の節約にはつながります。

しかし、「検索結果画面」の上位に掲載されない限り、クリックしてもらえる可能性は極端に低くなるのです。

検索結果画面の上位に掲載されるためには、検索連動型広告の作成から諸々の設定を代行業者に依頼することもできます。

もちろん、自分で設定ができればベストですが、これも検索連動型広告を有効活用するための選択肢です。

検索連動型広告の可能性

検索連動型広告のメリットは出現がとても自然であるということでしょう。
ユーザーが興味のない広告というのは見た目にも邪魔なものですが、検索連動型広告ならば自然に視線を誘導することができます。
検索連動型広告は、クリックのされやすさという点でやはり強みがあるのです。
しかし、強みだけが享受できる時代ではなくなってきているのも事実です。
検索連動型広告に限らずインターネットビジネスがどんどん広がりを見せている昨今、想定顧客数が増えるかわりに、広告出稿者も日を追って増え続けているからです。
検索連動型広告においても、他社との差別化がたいへん重要になってきているのです。
差別化を制する決め手は、やはりネットマーケティングでしょう。

検索連動型広告のメリット

ここでは、検索連動型広告のメリットについて、消費者の視点で考えてみたいと思います。

消費者の多くは、検索サイトから関連するキーワードを入力して、そこから情報収集をすることが多いですね。

極端な場合、自分が知りたい企業名がわかっていても、サイトのURLを横文字で入力するよりは、キーワード検索をしたほうが早いからです。

たとえば「ゆず飲料」に関心があり、しかも、自分が欲しい商品名がはっきりとわかる場合は、その商品名を入力すると情報収集も早くできます。

また、商品名が漠然としている場合は、「ゆず飲料」などといった一般名を入力することも多いですね。

このように、検索連動型広告は、消費者の情報収集目的がはっきりしている場合は大変有効なツールになります。

検索連動型広告は消費者のニーズに即応できる内容が求められる

検索連動型広告は、消費者がお買い得情報収集のためには大切なものです。

つまり、この広告で成果を得るためには、消費者のニーズに即応できる内容が求められるのです。
しかも、そのタイミングの見極めはほんとうに微妙なものです。

ネットビジネスは、地元だけでなく全世界を相手に展開できますが、その反面、競合相手も多いことを知っておきたいですね。

たとえば、同じ商品を買うなら少しでも安く購入したいというのは、消費者に共通する心理です。
そのうえで、送料無料などの特典をつけるなど、自店をアピールすることも大切です。

また、検索連動型広告からリンク先のランディングページと内容が一致していることは基本中の基本ですので、常に注意しておきましょう。

検索連動型広告の強みを活用しよう

検索連動型広告の強みは、情報収集のためにキーワード入力できる方法にあり、サイトのURLの横文字入力が苦手な人の場合など、特にありがたい存在です。

最近では、食品の包装資材に、URLとともに、スマホからアクセスできるQRコードが印刷されることも多くなりました。

このように、だんだんと便利なものができる世の中ですが、それだけに、手間が掛かるものは敬遠されがちです。

検索連動型広告も、キーワードを何回か入れ直すことで目的にたどり着くことができますが、その手間を省くためにも、消費者が求めるキーワード選定がポイントだといえます。

検索連動型広告を効果的にするために

検索連動型広告は、現状、アドワーズ広告やYahoo!プロモーション広告など「一行広告」といってもよい、ごく短文で表現された広告のことになっています。
検索連動型広告ですから、クリックされないと広告費もかからないのですが、広告出稿という本来の目的からすると、クリックされないと意味がありません。
さて、こうした短文表現でネットユーザーの心をつかまないといけないわけですが、検索連動型広告にて効果的な表現をするにはどうしたらいいのでしょうか?
一つの答えとして、ネットマーケティングに力を入れましょう、ということが言えると思います。
ネットマーケティングといっても難しいものではなく、分析するということを意識してネットサーフィンするだけでも表現力の蓄積になるでしょう。

検索連動型広告からみる職場のイメージ

働きやすい職場の条件として、人間関係があげられますが、同じ勤務条件の職場なら、よりよい環境の職場を選びますね。

また、給与や福利厚生面など、多少マイナス面があっても、働きやすいほうを選んだほうが長く続けることができます。

職場で求められる「報・連・相」がうまくいっているかどうかは、その職場のホームページからわかることがあります。

商品販売促進に重要な役割をもつ検索連動型広告ですが、その内容はもちろん、リンク先のランディングページのつくりも無視することはできません。

もし、検索連動型広告とホームページの担当者が別々の場合は、広告の掲載タイミングなどについても、きちんと話し合う必要があります。

このような些細なことが、職場のイメージにも大きく関わってくるのです。

検索連動型広告、「BtoB」とは?

検索連動型広告やその他ネットマーケティングやネットビジネスにおいて、「BtoB」とはなんでしょうか。
これはつまり、ビジネス者同士の取引のことを指します。ビジネスの頭文字をとってBです。検索連動型広告においては、ビジネスをしている人がビジネスをしている人に向けて、しかける検索連動型広告のことを指します。
一般のユーザーではわからない用語でも、BtoBの検索連動型広告づくりをするなら、多少は専門用語を使ってもいいでしょう。
また、むしろ専門用語を使った検索連動型広告のほうが、その分野の専門性をアピールすることになっていいかもしれません。
検索連動型広告では、ターゲットごとに作り方を変えるのが良いと思われます。

大切にしたい消費者目線

ネットビジネスで成功するためには、日常のあらゆるところにアンテナを張っておく必要があります。

簡単に使用できるカイロは、寒い冬場だけでなく、冷房に悩む夏場でも重宝されています。
そのなかに「貼らないカイロ」がありますが、同じ商品で「貼れないカイロ」との表示をみつけ興味をもちました。

「貼れない」ということばの響きに言い訳のようなイメージもありますが、ちょっと目線を変えてみると新鮮な感じがするのです。

検索連動型広告をだすには検索キーワード選定が大切ですが、このように「あれっ?」と立ち止まるようなことばに出会えるといいですね。

ありふれたことばや誇大広告ができないからこそ、検索連動型広告には消費者目線での工夫が必要なのです。

誇大広告と消費者心理

誇大広告は、けっして許されるものではありません。
また、その商品を使うと効果があるという断定的な表現もできないのです。

ことばの使い方は微妙なもので、検索連動型広告のキーワード選びにも迷ってしまいます。
検索連動型広告は限られた文字数で、しかもテキスト形式の広告ですので、写真や動画などを使って消費者の関心を誘うような演出もできません。

それをカバーする意味でも、検索連動型広告は、無機質な文字のなかから魅力的なことばを紡ぎだす必要があるのです。

繰り返しますが、誇大広告は消費者の信頼を失うことにもつながりますので、絶対にしないでくださいね。


平賀へ直接相談してみるゴールド会員の詳細へ進む

  • 2017 12.14

関連記事

  1. アクセスアップ方法とアフィリエイトブログ
  2. ネットマーケティング
  3. コンテンツ連動型広告
  4. 検索の仕方は人によって違う
  5. ppc広告
  6. コツコツ三人衆
無料相談
無料メルマガ

数多くの会社経営者や起業家を短期間にゼロから成功へ導いたネット集客の秘訣を大公開。

登録する

※メルマガ内では有料コンサルティング(月額15,750円)のご案内もさせていただきます。

著作

パソコン1台で年収1000万円稼ぐ人の法則
パソコン1台で年収1000万円稼ぐ人の法則

誰でもできるネットビジネス入門 ヤフオクからはじめてネット販売で月に100万稼ぐ!
ネット販売で月に100万稼ぐ!

ネットの稼ぎ方入門
ネットの稼ぎ方入門

ネット購買心理をつかむ
ネット購買心理をつかむ

ネットの先取り商法
ネットの先取り商法

会社&お店が儲かる!
あなたの会社&お店が
ネットで儲かる!

日本一やさしいネットの稼ぎ方
日本一やさしい
ネットの稼ぎ方

書籍の詳細を見る

サイト内検索

 

TELECOM