平賀への直接相談

検索連動型広告で売り上げアップ

検索の仕方は人によって違う

検索連動型広告の特徴を改めて考える 

検索連動型広告はクリック課金制

検索連動型広告は、その名のとおり、GoogleやYahooなどの検索サイトで検索したキーワードに即した広告が検索結果に表示されるサービスです。
広告が表示されただけでは料金が発生されず、広告がクリックされて初めて料金が発生するクリック課金制です。

クリック単価はオークション形式で、キーワードごとにクリック単価を設定します。
クリック単価は入札制なので、人気のあるキーワードは高額になりますが、広告の掲載順位はクリック単価の金額だけでなく、品質スコアも関係してきます。
品質スコアは「広告クリック率」「キーワードと広告の関連性」「広告とランディングページの関係性」の要素できまります。

検索連動型広告はプル型広告

検索連動型広告の大きな特徴は、任意のキーワードを入力することで、自分から情報収集することにあります。

つまり、消費者が情報収集に対して積極的に動くことがポイントです。

ネット広告の分類方法にはいくつかありますが、分類方法のひとつに「プル型広告」と「プッシュ型広告」とがあります。

プル型広告には消費者の訪問を待つ広告という性質があり、検索連動型広告もそれに含まれますが、あれっ?と思ってしまいますね。

そのしくみに疑問を抱くのは、消費者がお店を訪問する動きは、広告主である企業や個人のお店にとっては、消費者の訪問を待つという形になるからです。

ちなみに、メルマガに代表されるプッシュ型広告は、消費者側には受け身ですが、企業側にとっては攻めの形になります。

消費者の意思でキーワードを入力されていることに意義がある

検索連動型広告について、消費者からの訪問を待つ「プル型広告」つまり、受け身の広告という特徴があることをお話ししました。

こういう流れの広告だと、消費者の商品購入に結びつく可能性が低いのではと考えてしまいがちです。

しかし、消費者が自分の意志でキーワード入力して調べることに意義があり、その行動自体が、商品購入に向かっているといっても過言ではありません。

また、メルマガのような「プッシュ型広告」は、送信頻度によっては、消費者にとってはウザイ存在になることもありますが、やはり、心のどこかに残っていくものです。

ネットビジネスを展開するためには、検索連動型広告はもちろん、複数の手法を効果的に取り入れて試してみることをお勧めします。

消費者の原点に立ち返って勉強する

オンラインショップだけでなく、オフラインのお店を運営する場合でも、商品販売に関係する用語の使い方に迷うことも少なくありません。

たとえば、販売と購買、簡単にいうと、商品を売ると商品を買うとの使い分け方法です。

検索連動型広告は、消費者がGoogleやYahooなどの検索画面にキーワード入力することで出現するものですが、当然、消費者視点での内容が求められますね。

また、商品の付加価値や特典をアピールすることも、お店を運営するためには大切なことですが、販売利益をあげるためには、消費者視点とのズレがないかの確認も必要です。

そのためには、消費者の原点に立ち返って、同業者や異種業者の検索連動型広告や、運営サイトの内容について勉強してみることをお勧めします。

検索連動型広告は世間の動向をいち早くキャッチする

「検索連動型広告」はユーザーが検索サイトで入力したキーワードと関連する広告が検索結果に表示されるため、ユーザーが積極的に情報を求めてたどり着く性質があります。

検索連動型広告にはGoogleに掲載される「アドワーズ広告」や、yahooに掲載される「Yahoo!プロモーション広告」が代表的です。

ユーザーは知りたい事があると、それらの検索サイトに「検索キーワード」を入力して情報収集をします。
たとえば、ダイエットに効果的な食材がテレビなどのメディアで紹介されると、ユーザーはその食材名を入力して、ヒットした広告から興味のある広告をクリックします。

検索連動型広告を有効活用するためには、あらかじめテレビの情報番組に取り上げられる商品を調べ、自分が取り扱う商品に関係があればキーワードとコピーをセットしてましょう。

テレビなどのメディアで紹介された商品を取り扱うネットショップは、放送後アクセスが集中する可能性もあります。
品切れを防ぐために、できたらあらかじめ多く仕入れておくとよいでしょう。

また、季節のイベントや「○○セール」などの世間の動向にいち早く乗れるようにするとよいでしょう。

検索連動型広告は消費者の動向に注意することがコツとなります。

検索連動型広告はイベントを先取りする

「アドワーズ広告」や「Yahoo!プロモーション広告」などの「検索連動型広告」で売り上げアップをするためには、消費者の動向に注目することが大切です。
また、季節を先取りしたイベントや、情報を提供して、ユーザーの関心を集めることも重要です。

スーパーの「特設コーナー」では、ひとつのイベントが終わると、早速、次のイベント特集に入ります。
たとえば、丑の日の翌日にうなぎの安売りを期待して行くと、跡形もなくかたづけられていることがあります。

ネットショップの売り上げアップのためには、常に消費者の動向を意識して、イベントを先取りした商戦が望まれるのです。
ネットショップにイベントを立ち上げたら、検索連動型広告もイベントに合わせてキーワード、コピーをセットするようにしましょう。

検索連動型広告の他にSEO対策も合わせて行おう

「検索連動型広告」のクリック数を増やすためには、検索結果広告一覧の上位にランクインする必要があります。

また、商品売り上げアップのためには、自分のサイトに「SEO対策」を施すことも、検索連動型広告と並んで大切なことです。

SEO対策とは検索エンジン最適化といい、オーガーニック検索結果上位に表示されるようにホームページを改善することです。
しかし、いくら検索サイトの上位にランクインするためとはいえ、不適切な行為は「スパム行為」とみなされますので、絶対行なわないでください。
検索キーワードは「検索ロボット」が判別しますが、サイトの背景色と同じ色の文字を使うことや、小さい文字を並べることなどはスパム行為と判断されます。
また、検索キーワードを多用することもスパム行為になり、意図的でないにしても自分の信用問題にかかわりますので、くれぐれも注意しましょう。
今はスパム行為を行っても全く意味がないことは知られていますが、知らずに行っている場合もあります。
このようなスパム行為はGoogleからペナルティーを受け、検索順位が落ちたり、圏外になる可能性がありますので注意しましょう。

検索サイトの利用者の目的は

GoogleやYahooの検索サイトのユーザーのなかで、アドワーズ広告やYahoo!プロモーション広告という「検索連動型広告」のしくみを知っているユーザーはどれだけいるでしょうか。

検索連動型広告に関連して「いたずらクリック」が問題視されますが、普通のユーザーはその意味についても興味を示さない人が多いのではないでしょうか。

検索サイトを利用する人は、商品購入目的ではなく、ただ純粋に情報収集をしたいだけという人も多くいます。

また、情報収集が目的の人は、一刻も早く、自分の求める情報にたどり着きたいという想いがあり、複数のサイトを閲覧して比較・検討を重ねるのです。

その結果、印象に残ったサイトをブックマークをして再訪問する可能性もあり、結果的には商品購入につながる見込み客でもあるのです。

検索サイトの利用者の傾向性を知る

検索サイトを利用する人のなかには、商品購入ではなく、情報収集目的の人が含まれることを知っておくことは、「検索連動型広告」を有効活用するためにも大切なことです。

むしろ、商品購入目的でのサイト訪問者よりも、広告の特徴やサイト構築などを把握するのが早い傾向があります。

検索連動型広告はクリック課金制であり、広告のクリック数を上げるには検索結果画面の上位に掲載される必要があります。

情報収集目的で検索サイトを利用する人はせっかちな人が多く、最初のページをみてお気に入りのサイトがみつからなければ、別のキーワードで検索し直すという人もいます。

このことから、情報収集目的でのサイト訪問は、商品購入目的でのサイト訪問者の傾向性の集大成ともいえるのです。

検索連動型広告は多少の融通がきく

大袋入りのチョコレートなどは、小さい箱入りを買うよりは割安価格なので人気になっています。

また、簡易包装をすることで単価を安くすることができることが、消費者側にとっても大変ありがたいことです。

ところが、インターネットの普及に伴って、中身の個包装にも業者のURLや携帯のQRコードなどが印字されるようになりました。

これも、商品売上効果を期待してのことですが、この事例からも販売促進のためには、いろいろな戦略実践の必要性を感じています。

検索連動型広告は、この個包装に記載されている商品名を入力することで、サイトへたどりつけることができます。

また、検索連動型広告のいいところは、URLのように文字をひとつ間違ったらエラーになるのではなく、多少の融通がきくというところにもあります。

検索連動型広告を有効活用と友好活動

検索連動型広告を有効活用するためには、その導入口をつくっておくことも大切なポイントになります。

前回お話ししたように、大袋入りのチョコレートなどの個包装に印字する業者の情報も、典型的な事例だといえます。

大袋入りのお菓子は、グループ仲間などで分けることもありますが、個包装に興味を示した消費者が、検索連動型広告を利用してサイトへたどりつくことになるのです。

また、こういう流れを知っておくと、自分のオリジナルチラシ広告やグッズを作成するときにも、有効活用することができます。

その活用場所は、友人や知人との友好活動の場や地域のイベントなど、いろいろな機会がありますので、そのためには、日常から交流の輪を広げておくようにしたいですね。

検索連動型広告によるお店のもつ独自性のアピール

全国展開の大手チェーン店では、検索連動型広告などのネット広告とホームページの内容を一律にすることで、広告費の節減が可能にしています。

このような方法はたしかに便利ですが、それと同時に、ホームページに掲載されている特典については、すべてのチェーン店が対象にならないというマイナス面もでてきます。

そのマイナス面をカバーするために、ホームページにもその旨を掲載して断りを入れていますが、せっかく楽しみにしていたのに、がっかりすることもありますね。

一方、個人や経営規模が小さいお店の場合は、個々の特典を最大限に活かした検索連動型広告やホームページの作成が可能です。

せっかくの広告ですから、独自性をアピールできる内容にまとめることをお勧めします。

検索連動型広告をさらに活用するためにはLPOが重要

検索連動型広告のコンバージョンをあげるための方法論として編み出されたのが「LPO(Landing Page Optimization)」です。
和訳すると「ランディングページ最適化」となるのですが、ランディングページとは検索連動型広告などをクリックして最初に表示されるページのことです。
検索連動型広告はクリック率が高いものですが、クリックされると課金されます。
クリックだけされて商品を売ることができなければ、課金だけされて収益があがりません。
それを防ぐためにもランディングページを最適化し、検索連動型広告によって集客された見込み客を逃がさないようにするのが大切です。
検索連動型広告においては重要な技術であるLPOですが、これを的確にほどこすには、ネットマーケティングの知識も必要です。

検索連動型広告とランディングページは「報・連・相」の関係!?

検索連動型広告を利用するときは、その延長線上にあるオンラインショップのランディングページを意識する必要があります。

つまり、広告内容とランディングページの内容は、常に最新情報が掲載されており、双方の内容についても、当然、一致している必要があるからです。

広告とホームページの担当者が同一かどうかまでは、外部の人にはわかりませんが、そのような内部の事情は、サイトを訪れる人には関係の話です。

ビジネスの世界で不可欠な「報・連・相」ですが、検索連動型広告とランディングページの関係も、「報・連・相」のひとつではないでしょうか。

よりよい広告とサイト構築を目指すためには、これらの関係だけでなく、すべての情報をスタッフ全員が共有することが求められます。

アフィリエイト広告と検索連動型広告(リスティング広告)

アフィリエイト広告と検索連動型広告(リスティング広告)はどちらも販促型のネット広告ですが、それぞれ特徴があります。

アフィリエイト広告は通常はASP会社と呼ばれるアプリケーションを提供する会社と契約をする形で広告を出します。
この場合はASP会社にはエージェントとしての機能はあまりありません。

検索連動型広告(リスティング広告)の代表例はYahoo!プロモーション広告とGoogleアドワーズ広告です。
リスティング広告には専門のマーケティング知識や経験が必要なので、通常のメディアで言う広告代理店(エージェント)と同じように代理店を通して広告を打ちます。


平賀へ直接相談してみるゴールド会員の詳細へ進む

  • 2016 08.30

関連記事

  1. 検索連動型広告上位表示する方法
  2. アクセスアップ方法とアフィリエイトブログ
  3. 飲食店
  4. 飲食店の集客
無料相談
無料メルマガ

数多くの会社経営者や起業家を短期間にゼロから成功へ導いたネット集客の秘訣を大公開。

登録する

※メルマガ内では有料コンサルティング(月額15,750円)のご案内もさせていただきます。

著作

パソコン1台で年収1000万円稼ぐ人の法則
パソコン1台で年収1000万円稼ぐ人の法則

誰でもできるネットビジネス入門 ヤフオクからはじめてネット販売で月に100万稼ぐ!
ネット販売で月に100万稼ぐ!

ネットの稼ぎ方入門
ネットの稼ぎ方入門

ネット購買心理をつかむ
ネット購買心理をつかむ

ネットの先取り商法
ネットの先取り商法

会社&お店が儲かる!
あなたの会社&お店が
ネットで儲かる!

日本一やさしいネットの稼ぎ方
日本一やさしい
ネットの稼ぎ方

書籍の詳細を見る

サイト内検索

 

TELECOM